ほくろ、いぼレーザー治療後の
処置について
・傷を乾燥させずにきれいになおす「ハイドロコロイド被覆材」をお渡しします。
・当日から数日は洗顔するごとに交換して下さい。
・数日後からは1日〜2,3日まで交換の間隔をのばしても差し支えありません。
※被覆材がふやけてとれる、汁がもれてくるなどが交換の目安です。
*交換のしかた*
①はってあった「ハイドロコロイド被覆材」をはがす
②傷を水道水(お湯でもOK)できれいに洗う(洗顔料使用可)
③あたらしい「ハイドロコロイド被覆材」を貼る
・「ハイドロコロイド被覆材」は治療後から7~14日間使用してください。
・白くふやけなくなるのが傷がなおったサインです。
・「ハイドロコロイド被覆材」がたりなくなった場合には、市販されている「ハイドロコロイド被覆材」(キズパワーパッド、薄型ハイドロコロイドシールなど)をご使用いただくか、追加分を購入のためご来院ください。
・炎症後の色素沈着等を予防するためキズ用テープを終了したら必ず日焼け止めを使用してください。
・紫外線を97%カットできる「紫外線カットフィルム」の使用を希望される場合はお申し出ください。
・色素沈着(黒ずみ)が気になるにはビタミンCのローション、飲み薬、ハイドロキノンなどを処方いたします。
再診の目安
①キズ用テープを中止してもよいかわからない場合
②きずあとが気になる場合
③ほくろの色が出てきた場合
*その他気になることなどがありましたら下記までご連絡ください。
お問い合わせ・ご予約
顔のクリニック金沢
金沢市鞍月5-150(明文堂ビーンズ横)
TEL 076-239-0039 (10:00 a.m. ~ 18:00 p.m.)