ゼオスキンヘルスの料金改定について
2021年9月1日よりゼオスキンヘルスの料金改定に伴い一部の製品について販売価格が変更されます。
改定後の料金についての詳細は料金表をご参照ください。
まぶたの抜糸を受けた方へ
【まぶたの抜糸をうけたあとの注意事項】
①日常生活は普段どおりで問題ありませんが、目をこすらないようにしてください。
②コンタクトレンズは1ヵ月目から使用できます。それまでにどうしてもコンタクトをする必要がある場合は上まぶたを触らないようにしてつけはずしをしてください。
③何か心配な症状があればまずはお電話でご相談ください。
顔のクリニック金沢 076-239-0039(10:00~18:00、木日祝除く)
《Q&A》
Q:腫れはいつまで?
A:ピークは2,3日目で2週~1か月で腫れが目立たなくなります。完全に落ち着くのは数か月から半年頃です。腫れの程度や期間には個人差がありますが、長く続いたとしても2,3か月後にはかならず腫れがひいてきます。
Q:ふたえの幅はこれからかわりますか?
A:腫れているうちは幅広く見えます。腫れがひくとせまくなって自然になっていきます。腫れかたのちがいによって左右の二重の幅がちがって見えることがありますが、落ち着くと今よりも左右差は目立たなくなります。1か月で最終的な二重の幅にほぼ近くなりますが、その後もわずかに幅が変化して3か月ほどで最終的な幅になります。
Q:ふたえの線が食い込んでいるようで心配です。
A:傷が治ろうとするときに硬くこわばる時期があります。このこわばりによってふたえの線が食い込んで見えますが、数ヶ月~半年たってこわばりがとれてくると食い込み感がとれてきます。傷あとが赤くみえる間はこわばりがあると考えてください。
Q:あざの色はいつ頃消えますか?
A:あざがでた場合には2週間ほど色が目立ちますが、抜糸のあとはコンシーラーやアイシャドウでかくすことができます。打ち身によってできるあざと同じなので、あとが残ることはありません。
Q:まぶたの傷あとが気になります。
A:抜糸が終わると、しばらくは傷あとの赤みがみられます。人によっては茶色っぽい色素沈着がみられることもあります。どちらも落ち着くまでにしばらくかかりますが、半年から1年するとまわりの肌と同じ色になってなじんで目立たなくなります。
Q:まぶたの感覚がないので心配です。
A:まぶたの手術の後は、まつげぎわの感覚がにぶくなります。アイメイクの時などに違和感があると思いますが、半年ほどかけて徐々にもとに戻ります。
はじめて受診される方へ
《顔を、笑顔に》
顔のクリニック金沢
顔のクリニック金沢は《まぶた》《鼻》《輪郭》など顔の治療を専門とするクリニックです。
顔の治療のプロフェッショナルである《形成外科・美容外科専門医》がみなさまの治療を担当します。
プライバシーに配慮した全室個室の診察室、日帰り手術専用の手術室、術後にゆっくりお休みいただける個室リカバリー室をご用意してみなさまをお待ちしております。
診察のご案内
《診察について》(完全予約制)
受付時間: 10:00 a.m. ~ 17:00 p.m. 詳細を見る
初診料: 3,000円
再診料: 1,000円
◇診察や治療のためお化粧を落としていただくことがあります。あかるく清潔な女性専用化粧室には洗顔フォームや化粧水などの基礎化粧品をご用意しております。ふだんお使いの基礎化粧品を使いたい方、お化粧直しをされる方はご持参ください。
◇治療内容や料金については料金表をご覧ください。
お問い合わせ・ご予約
TEL 076-239-0039
10:00 a.m. ~ 18:00 p.m.
〈診療内容〉
形成外科専門医 山下明子
専門とする治療:まぶた、目の下のくま、フェイスリフト、脂肪注入
◆まぶた外来
まぶた外来ではまぶたの専門医がふたえまぶた、目を大きく見せたいなどご希望に応じてさまざまな治療を提案いたします 詳細を見る
◆目の下のくま、ふくらみ
目の下のくま、ふくらみをさまざまな角度から診察し幅広い治療をご提案します 詳細を見る
◆フェイスリフト
本格的な「切る」フェイスリフトから最新の機器による切らないリフトアップ治療まで 詳細を見る
お問い合わせ・ご予約
TEL 076-239-0039
10:00 a.m. ~ 18:00 p.m.
〈診療内容〉
形成外科専門医 山下昌信(診察は火・土のみ)
専門とする治療:整鼻術、顎変形症、輪郭、口元の治療
◆鼻の治療
鼻形成術(rhinoplasty ライノプラスティー)は、お顔の治療のなかでも難易度の高い手術です。米国UCLA方式の美しく長持ちする手術治療をご提案いたします 詳細を見る
◆口元の治療
顎変形症といわれるかみ合わせの問題だけでなく、歯の見え方や輪郭、顔のゆがみまでご希望にあわせて整えることが可能です 詳細を見る
◆輪郭の治療
頬骨やあごのラインを美しく整えます 詳細を見る
お問い合わせ・ご予約
TEL 076-239-0039
10:00 a.m. ~ 18:00 p.m.
痛みの少ない治療
できるだけ痛みの少ない治療にこだわって、治療にともなう痛みをやわらげるための《麻酔》には十分な時間をかけています。安心して治療を受けていただくためのとりくみです。
局所麻酔でおこなうまぶたの治療は《麻酔テープ》《麻酔クリーム》を使った表面麻酔と《極細針》を使った注射麻酔をくみあわせることでほとんど痛みを感じることなく受けていただくことができます。
全身麻酔でおこなう鼻や輪郭手術、フェイスリフトは、麻酔科専門医が安全な麻酔を担当する《日帰り全身麻酔》を採用しています。麻酔のプロフェッショナルによる快適な全身麻酔によって、目がさめたときには治療がおわっています。
日帰り全身麻酔について
全身麻酔によって不安や痛みを感じることなく眠っている間に治療がおわります。米国ではすでに主流となっている《日帰り全身麻酔》は、入院の必要がなく医療費もおさえることができます。詳細を見る
※その他のよくある質問についてはこちらをご参照ください。
アクセス
電車・新幹線でお越しの方
●JR「金沢駅」金沢港口(西口)より
タクシー約10分 Google MAP>
バス約15分 県庁バス停より 徒歩約3分 Google MAP>
お車でお越しの方
●金沢市街方面よりお越しの場合
県道60号線金沢駅西広岡交差点より約10分(金沢港方面)Google MAP>
●富山方面よりお越しの場合
国道8号線西念交差点右折 約5分(石川県庁方面)Google MAP>
●福井方面よりお越しの場合
国道8号線西念交差点左折 約5分(石川県庁方面)Google MAP>
駐車場のご案内
●クリニック建物敷地内(隣接する書店・金沢ビーンズとの共用駐車場です)
顔のクリニック金沢
〒920-8203 石川県金沢市鞍月5-150 MBPビル2階
お問い合わせ・ご予約
TEL 076-239-0039
10:00 a.m. ~ 18:00 p.m.