顔の女性化手術
顔の女性化手術とは?

「顔の女性化手術」は「フェイシャルフェミナイゼーション/Facial feminization surgery (FFS)」ともよばれる、顔の特徴を女性らしく変化させる形成外科治療です。
「顔の女性化手術」の治療法は骨格の手術からフィラーの注入まで多岐にわたります。
女性らしい顔の特徴と「顔の女性化手術」でおこなわれる治療について説明します。
女性らしい顔の特徴

男性と比べた女性の顔の特徴は
・額がまるい
・頬骨が出すぎていない
・頬の丸みがふっくらしている
・鼻は高すぎない(わし鼻でない)
・鼻先はすこし上向き
・小鼻が小さい
・エラの角度が鈍角
・あご先が細い
・唇がふっくらしている
これらは計測などで統計学的にも男女で明らかな差がある形の違いです。目に関しては明らかな男女差はないものの、女性のほうが幅広めの二重幅を好まれる傾向があります。
《部位別》顔の女性化手術の方法
1.額
男性に比べると女性の額には丸みがあります。この丸みを形成するには「脂肪注入」もしくは「ヒアルロン酸注入」をおこないます。脂肪注入は定着すれば追加がいらないことがメリットですが、額は1回の手術で定着させられる量に限界があるため、ある程度丸みをしっかりとつくりたい場合は複数回の手術が必要になるのがデメリットです。ヒアルロン酸注入は時間がたつと吸収されることがデメリットですが、量や形の微調整がしやすい点はメリットといえます。
額の治療オプションとして生え際の位置を下げる「額縮小術」があります。個人差はありますが、生え際を下げることで面長感を解消し、女性らしい輪郭になります。おでこのしわ、まぶたの重さや眼瞼下垂も同時に解消する「前額リフト」にもなるため、エイジングケア効果も期待できる治療法です。
2.鼻

女性らしい鼻の特徴は3つ
・鼻は高すぎない(わし鼻でない)
・鼻先はすこし上向き
・小鼻が小さい
もとの鼻のかたちにもよりますが、わし鼻を削って高すぎる印象をやわらげたり、「鼻尖形成術」で鼻先の位置を微調整して下がりすぎていないかわいらしい形を形成する、「鼻翼縮小」で小鼻を小さくするなどの方法があります。
軽いわし鼻でも女性らしく美しい人がいるように、鼻の形はわずかな違いでも印象が大きく変わったり顔全体とのバランスできれいに見えたりします。思った通りにならなかった場合の修正は技術的にも費用的にも難しく合併症の発生率も高くなります。治療を受ける場合は担当医のセンスに任せるのではなく、シミュレーションなどでなりたい鼻のイメージを担当医としっかり共有することが大切なポイントです。
3.輪郭

女性らしい輪郭の特徴は4つ
・頬骨が出すぎていない
・頬の丸みがふっくらしている
・エラの角度が鈍角
・あご先が細い
頬骨の張りがめだつ場合には「頬骨形成術」で横方向や前方への張り出し感を解消しなめらかな卵形のフェイスラインにととのえます。
頬骨の下のへこみや、笑ったときの頬の丸みが足りないようなら「脂肪注入」や「ヒアルロン酸注入」でボリュームを加えることができます。
エラの角が90度に近く張り出しが目立って顔が大きく見えるようならエラを小さくする「下顎角形成術」が適応になります。顔の横幅を減らすなら表面の骨を削って横幅を減らす「外板削除」もよい方法です。
あご先は幅広く角ばっていると男性っぽく見えるため、あご先を小さく、きれいなV字型に整える「Vライン形成」が適しています。
4.唇

ふっくらしてほどよく厚みのある唇は女性らしさの特徴の一つです。唇をボリュームアップする方法には「脂肪注入」や「ヒアルロン酸注入」があります。脂肪注入は前述のとおり一旦定着すると追加が必要ないことが大きなメリットですが、唇の場合は注入後かなり腫れが目立つことがデメリットです。ヒアルロン酸はボリュームや形の微調整がしやすく腫れも目立ちにくい反面、吸収されてボリュームが減ってくるため形をキープしたい場合は定期的な注入が必要となることがデメリットです。
5.目

まぶたの形については特に男女で大きな違いはありませんが、男性に比べると女性の方が広い二重幅を好む傾向があります。また、二重幅の調整や、さかまつげの改善、たるみとりを受けることでイメージ通りのメイクがしやすくなるといった可能性もありますので気になる点があれば検討してもよいかもしれません。
まとめ

「顔の女性化手術」は骨格から注射まで顔全体の多岐にわたる手術を含みます。
女性らしい顔の特徴をふまえたうえで、自分にとってどの治療が効果的か、治療の組み合わせや治療の順序はどうしたらよいか、など担当医とよく相談されることをおすすめします。
顔のクリニック金沢ではすべての「顔の女性化手術」への対応が可能です。ご予約を希望される場合はお電話でのご連絡をお願いいたします。輪郭や鼻の治療についてのご相談は火曜日、土曜日のご予約をお願いいたします。
お問い合わせ・ご予約
TEL 076-239-0039
10:00 a.m. 〜 18:00 p.m.
監修:顔のクリニック金沢、金沢医科大学形成外科 医師 山下 昌信